あの頃の金曜の夜は – Pierre Porte Orchestra / Friday Night Fantasy –

レコード紹介
記事内に広告が含まれています。

40代以上の方は、この曲を耳にすると金曜の夜を思い出す方も多いと思います。

金色に輝く夕焼けの波止場に一人佇む男性のシルエット

そう!

日本テレビ系で放送されていた(正しくはいる)『金曜ロードショー』のオープニングテーマ曲です。

センチメンタルな気分になる

「あぁ、あの頃に戻りたい!」と思わずにいられない、少しだけセンチメンタルな気分になる曲です。

この曲が使われていた当時は、まだ私も小学生で、そんなに遅くまでテレビを見るということは多くなく。

ただ、金曜の夜だけは特別で、野球中継が終わった後(よく30分の延長なんかもありました当時は)、家族団欒の時間として毎週見てました。

夏はスイカを食べながら、冬はコタツでみかんを食べながら・・・

そんな金曜の夜は、どこにでもあった昭和末期の平和な家族の一幕なんだと思います。

今思うと、自分の人生の中で“幸せな時間”だったなぁーと感じます。

この曲を今、聞くとなんとなく涙がスーッと出てくる

ピエール・ポルトの「フライデー・ナイト・ファンタジー」

そんな金曜ロードショーのテーマ曲は、フランス・マルセイユ生まれのピアニスト、ピエール・ポルトがこの番組のために作曲したバラード。

切なくもミステリアスなピアノが、金色の背景にマッチして、一家に一台のテレビを劇場へと変化させてくれます。

続くトランペット!

このトランペットが週末の夜の期待感を見事に演出してくれます。ちなみに、このトランペットは日本が誇るトランペッターの数原晋が吹いています。

そこに激しいピアノの音色が打ち寄せてきて、今夜お届けする映画のタイトルがドドーンと表示され、夕日のタイトルバックに送り込まれる。

あの頃の金曜の夜は

「猿の惑星」「ポリスストーリー」「ルパン三世 カリオストロの城」「ロッキー」「ランボー」や、今でも人気の初期のジブリ作品の数々

さながらそこは映画館のように、毎週毎週取っ替え引っ替えで映画を楽しむひと時でした。

番組の最後には、MCを務めていた水野晴郎の名セリフが

いやぁ、映画って本当にいいもんですね

夜11時に番組は終わり、順番に歯を磨き、トイレに行き、布団にもぐり込む。

父親は、夜のスポーツニュースを見届けてからが、お決まりだったのでチャンネルはそのまま

携帯なんてものはなく、もちろんスマホなんてものもない。

テレビを見ている最中にLINEを気にすることもない。そんなテレビが王様だった時代の一幕です。

収録されているのはこちら一枚

Pierre Porte Orchestra
Fleurs Coupées
1986年

収録曲🎶
  • A1:Et Maintenant
  • A2:L’Echarpe
  • A3:La Mer
  • A4:Cris D’Amour (Friday Night Fantasy)
  • A5:Au Lever Du Soleil
  • A6:L’Hyme A L’Amour
  • B1:Fleurs Coupées
  • B2:La Fin Du Flim
  • B3:Vivre
  • B4:Les Feuilles Mortes
  • B5:Une Femme Fidéle
  • B6:Cris D’Amour (Friday Night Fantasy)

レコード情報
Pierre Porte Orchestra – Fleurs Coupées
リリース:1986年
レーベル:Victor
規格:12インチLP アルバム
stereo 33RPM

naoto_imokenpi_raymi

1981年東京都出身。レコード歴20年以上
学生時代に友人の勧めで、初めてのターンテーブルを購入。
以来、少しずつレコード収集を開始。
現在の所持枚数は不明(数える気がおきない・・・)
初めて購入したレコードは「Monty Alexander Trio/Look Up」
主に集めているジャンルは洋楽・邦楽ともに「JAZZ/ROCK/POP/R&B/SOUL」
好きなアーティストは浜田省吾!

naoto_imokenpi_raymiをフォローする
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします。
- シェアする -

コメント

タイトルとURLをコピーしました