レコード紹介 今年は胸熱な夏 – 浜田省吾 / 50周年企画 – この前、我らが浜田省吾のデビュー50周年企画を少しご紹介させていただきました。その時は、第一弾を書かせてもらったのですが、このタイミングで第2弾?のビニールコレクションの内容が発表になりました🎉🎉な、な、なんとですよ。CDでのみリリースされ... 2025.03.30 レコード紹介
レコード紹介 “特別な”J.BOY – 浜田省吾 我らが浜田省吾も今年はデビュー50周年の記念イヤーですその50周年企画の第1弾として、4月23日に発売当時はB面に収録されていた曲を集めた"アナログB面コレクション『B面に恋して』"を発売することになったんですよ。あっもちのろんで予約は完了... 2025.03.23 レコード紹介
レコード紹介 卒業/尾崎豊 3月も中盤から終わりに差し掛かってきて“卒業”時期になった頃ですが、この時期になると、やっぱり思い出す曲というと・・・尾崎豊卒業1985年ザ・尾崎って感じの曲尾崎豊4枚目のシングルですが、内容は「尾崎の尾崎たる所以」みたいな一曲です。尾崎豊... 2025.03.19 レコード紹介
レコード紹介 ここ一番の“気合”を – On The Road / 浜田省吾 – 長い年末年始休暇が終わっちゃいますねーーー多くの方が、今年は長い9連休だったのではないかと思います。この日曜日の夕方からの時間は憂鬱ですよね。私も、明日から日常に戻るため、とにかく気が重いです。まぁそんなことを思いながらも、時間は進んでいる... 2025.01.05 レコード紹介
レコード紹介 クリスマスソング勝手に5選+1曲 12月になり、今年もあと少しといったところまで来てしまいましたが、外を歩くと至る所で”クリスマスソング”が流れていますね。あんまり、クリスマスというのを意識することはないんですが、私が持っているレコードの中で勝手にクリスマス特集をやってみよ... 2024.12.08 レコード紹介
レコード紹介 いじらしさを歌ったアラサー33歳 – テレサ・テン / スキャンダル – アジアの歌姫ことテレサテンの17枚目のシングル『スキャンダル』スキャンダル(1986年)収録曲🎶A1:スキャンダルB1:傷心年末に放送していた昭和ベスト100的な番組で流れていて、大人になって聞いてみると改めて良い曲だなと・・・スキャンダル... 2024.04.22 レコード紹介
レコード紹介 ロックで化粧品 – 矢沢永吉 / 時間よ止まれ – 化粧品のCMにはいつの時代も、最先端のスタイルやトレンドが反映されていたりするモノです。でも、それが男性のロックミュージシャンだと異例となるのかなと・・・少し意味深な言葉からですが、今回は1978年リリースの「時間よ止まれ」です。ロック×化... 2024.04.02 レコード紹介
レコード知識諸々 回転数による音の良し悪し ここ直近の投稿をご覧いただいている方は、お気づきかもしれませんがここのブログで紹介をしていますレコードではEP盤とLP盤が混在しています。そもそもEP盤とLP盤違いはなんでしょう?EP盤 松山千春 -人生の空から-LP盤 桑田佳祐 -Kei... 2024.03.20 レコード知識諸々
レコード紹介 シティ・ポップの始まり – 山下達郎 / RIDE ON TIME – シティ・ポップと聞いて思い浮かべる歌手は?山下達郎/竹内まりや/大瀧詠一 ・・・今、レコードの世界ではシティポップが人気が高い状態が続いてますね。一昔前には、箱に入って1,000円みたいな売り方されていたレコードも、再燃しており、特にシティ... 2024.03.18 レコード紹介
レコード紹介 人生は旅そのもの – 松山千春 / 人生の空から – 仕事がらよく東京駅を使います。最近は、インバウンドで外国人旅行客で毎日ごった返している東京駅でも、これほどのターミナル駅だと当然、旅立つ人もいれば、帰ってくる人もいるわけですよ。3月に中旬になると、新生活に向けた旅立ちも多くてそんな時に、川... 2024.03.11 レコード紹介