スウェーデンと聞くと何を思い浮かべますか?🇸🇪
- IKEA 🛋️
- H&M 👚
- skype 💻
- VOLVO 🚗
- Spotufy🎧
- EUROPE🎸
どれも世界的なものですねーー
でも、こと音楽となると・・・・・・
やっぱりABBAです。
今日はABBAのベスト盤について書いていきます↓↓↓
ABBA
Greatest Hits Vol.2
1979年
華麗なるヴォーカルハーモニー
ABBAと言うとやはりヴォーカルハーモニー!
美しいメロディーと華麗なるハーモニーが最高のポップスです。
名前の由来であるABBAは、4人のメンバーの頭文字をとっていて、しかも2組の夫婦で構成されてる。
- Björn (ビョルン・ウルヴァース)
- Benny (ベニー・アンダーソン)
- Agnetha (アグネタ・フォルツコグ)
- Anni-Frid (アンニ=フリッド・リングスタッド)
このビョルンとアグネタ夫婦とベニーとアンニの夫婦❤️❤️
明るいPOPミュージックと、ファミリーチームとしての親しみやすさや、安心感が世界的なプロモーションに一役買ったと言われています。
マンマ・ミーア!
ABBAの曲をベースにした作品は「マンマ・ミーア!」
最初はブロードウェイミュージカルで舞台化されていますが、後に映画化。
見た方も多いと思いますが、結婚式を舞台にしているロマンティックコメディー。バージンロードを歩く父親候補が3人もいるというなんともな話。
そんな話を明るく楽しませてくれるのが、ABBAの楽曲だなーと思います。
そんな雰囲気にさせるのも、2組の夫婦だったからかと。(結局は2組とも離婚してしまいましたが💦)
曲目リスト
そんなABBAのベスト盤の曲目はこちら↓↓↓
- A1:Gimme! Gimme! Gimme!
- A2:Knowing Me, Knowing You
- A3:Take A Chance On Me
- A4:Money, Money, Money,
- A5:Rock Me
- A6:Eagle
- A7:Angeleyes
- B1:Dancing Queen
- B2:Does Your Mother Know
- B3:Chiquitita
- B4:Summer Night City
- B5:I Wonder (Departure)
- B6:The Name Of The Game
- B7:Thank You For The Music
Dancing QueenはこれぞABBAって感じの楽曲です。テレビなどで一度は聞いてことがあると思います。
おわりに
ABBAがポップス界に残した影響は大きいと言われていて、
今でも、ヨーロッパで出てくるダンスポップはABBAの影を感じることが。
それってある種のポップスユニットの原型的なイメージをABBAが持っていたということなんでしょうね。
レコード情報
ABBA – Greatest Hits Vol.2
リリース:1979年
レーベル:ATLANTIC
規格:12インチLP アルバム
stereo 33RPM